-
新着情報
2015/01/17
日帰り入浴のご案内です
週末は日帰り入浴のお客様がとても多くご来館を頂いております。特に午後2時から5時過ぎまでが混み合っていますので出来れば早いお時間にお越し下さいませ。受付は午前11時から19時まででご利用は20時までとなっています。料金は大人が1700円となっています。
-
新着情報
2015/01/07
毎日、こんな楽しい風景が繰り返されています♪
あっという間に今日は7日です。七草粥の日ですね。当館ではそろそろお正月飾りも片付ける準備を始めています。ロビーでは「楽しかった」「また来ます」との嬉しいお言葉と記念撮影がが続いています。そんな風景をぱちりと撮らせて頂きました。こんな楽しい風景が繰り広げられています。 支配人 徳田幸造
-
新着情報
2015/01/03
お餅つきが好評でした♪
恒例となりましたお正月のお餅つき大会です。お客様にも杵を持ってお餅つきをして頂きました。出来立てののお餅はあんこやきな粉をまぶしてお召し上がりいただきました。毎年ご好評を頂いておりますイベントです。
-
新着情報
2015/01/01
新年明けましておめでとうございます♪
新年明けましておめでとうございます。昨年は多くのお伽k様にご来館いただき厚く御礼申し上げます。昨年末より満館となりお正月を迎えました。本年もよろしくお願い申し上げます。 本格的な牡蠣のシーズンになりました。やっと牡蠣も大きく育ってまいりましたので皆様にはなお一層美味しく、お召し上がりいただけるのではと喜んでおります。今年も多く皆様のご来館をお待ち申し上げます。 支配人 徳田幸造
-
新着情報
2014/12/29
お正月の準備が出来ました♪
毎年恒例の手作りの玄関飾りが出来ました。竹や南天などは知り合いからの頂きものです。奥藤さんのコモ樽も飾りました。赤穂にぴったりの演出だと思っています。本年は本当に多くのお客様にお越しいただきましたこと御礼申し上げます。クリスマス以降も毎日満館状況でお正月に入ります。調理場もサービススタッフも頑張ってくれています。館内の飾りつけはまだ一部しか終わっていませんので今から餅花づくりです。慌ただしい師走ですが皆様良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。 支配人 徳田幸造
-
新着情報
2014/12/17
テレビ取材がありました♪
昨日ですがテレビ新広島さんの取材がありました。広島といえば赤穂と同じく牡蠣で有名ですが赤穂の牡蠣を取材していただきました。12月26日の放送で午前9時50分スタートの「ひろしま満点ママ」という帯番組です。人気の天海の湯と牡蠣料理のご紹介です。料理のご案内は今売出し中の内藤副料理長です(笑)体は大きいですが料理は繊細です。今後ともよろしくお願いします。ともに牡蠣では人気の地域ですのでうれしい取材でした。 支配人 徳田幸造
-
新着情報
2014/12/14
第111回赤穂義士祭が開催されました♪
第111回義士祭が開催されました。今年は日曜日でもあり多くの人で賑わいました。やはり、一番の人気は松平健さんでした。 来年もオファーがあれば「また来たいですね」ということでした。(赤穂新聞さんより)来年も来ていただければ赤穂も盛り上がるでしょうね。 赤穂のとても熱い日でした。 支配人 徳田幸造
-
新着情報
2014/12/14
夕陽がきれいな季節になりました♪
今日は義士祭です。昔から義士祭には雪が降るといわれるほど寒くなります。今日も義士祭らしい底冷えのする1日となりました。寒くなりますと夕陽も黄色や橙色に染まります。これは季節風が強く大気の塵がが吹き払われ水蒸気も少ないので赤系統の光の散乱が弱くなるため赤ではなく橙色の夕陽になるためです。そんな時「単会の湯」から素敵な夕陽を見ることが出来ました。 銀波荘から皆様にお伝えしたい夕陽です。 支配人徳田幸造
-
新着情報
2014/12/01
全館LED化工事が終わりました♪
全館LED化工事終了しました♪ この度、全館(客室やロビー・廊下など全て)のLEDに交換が終了しました。従来に比べて部屋は明るくなり、お客様には照明が切れたりというご迷惑をおかけすることもなくなりました。今回驚いたことには旅館の照明器具は本当にたくさん付いていますね。さらに軽く千個以上です(驚)。これで少しは電気代も安くなるのでしょうか(笑)
-
新着情報
2014/12/01
瀬戸内のサンライズカラーに変身しました♪
この度、外壁の色を皆様にご好評を頂いている「海遊大浴苑」と同じ色に塗り替えました。瀬戸内の光を表現しサンライズカラーとなりました。海沿いのリゾートホテルの趣がありますでしょうか。装いも新たに今日から師走です。11月も多くのお客様にお越し頂きましたがこの12月も昨年を上回るお客様のご予約を頂いております。本島に有難うございます。牡蠣も本格的なシーズンとなってまいりますので皆様のご来館をお待ち申し上げます。支配人 徳田幸造