COMPANY会社を知る
人が輝く企業であり続けること
- 皆さん、こんにちは。銀波荘代表の成世と申します。
私たちの『絶景露天風呂の宿 銀波荘』は、
兵庫県の最西端にの赤穂御崎という場所にあり、
その赤穂御崎の先端に立つだけに、遮るものが何もなく、
目の前一面が瀬戸内海の絶景が広がっています。
時間の移ろいとともに、穏やかな瀬戸内海の色と空の表情が変わり、自然ならではの癒しを与えてくれます。
私どもの旅館は今年で創業70年を迎えます。
毎年少しずつ改装を重ねながら、成長を重ねてきました。
この10年でスマホの登場や新しいSNSのサービスの外部環境だけでなく、働き方改革などの内部環境にも大きな時代の流れを感じます。
変化の激しい時代だからこそ、旅館では今まで以上に、料理、サービス、空間において、価値を高めていくことが求められています。
お客様には、銀波荘で過ごして頂く時間を生涯忘れることのない最高の思い出として提供できるように、働くスタッフ一同、ホスピタリティーというおもてなしの心で、すべてのお客様に心を込めたサービスをしていきたいと思っています。
下記にあるヴィジョン含め、行動指針は、私たちの会社での大切な考え方にしています。
一人でも多くのメンバーと一緒に、新しい価値の創造と感動を提供し続ける企業を目指していければ嬉しいです。 -
-
POLICY方針
追及心、探求心をもって、
最高の「食」と「空間」と「サービス」を
提供し続けること -
COMPANY CREED社是
素直な心で経営する
利益を創出する
成長する
分かち合う -
MOTTO社訓
自律(会社方針に従い、自ら考え行動する)
挑戦(出来ない理由を見つけるのではなく、出来る方法を考え実践する)
実現(必ず実現させる。その強い意志と信念が情熱と行動を生む) -
COURSE OF ACTION行動指針5ヵ条
挨拶を大切にする
素直な心で働く
相手を敬う
規則を守り、役割と責任を全うする
正義を大切に行動する
概要
会社名 | 株式会社 銀波荘 |
---|---|
所在地 | 〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2-8 |
電話番号 | 0791-45-3355 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | 赤穂の絶景露天風呂の宿「銀波荘」の運営、瀬戸内の小さなホテル「ミサキテラス」の運営、「レストハウス銀波荘」の運営 |
創業 | 1951年10月 |
従業員数 | 75名(正社員20名、パート55名) |
売上高 | 6億8,000万円(2021年7月決算 グループ) |
事業所 | 銀波荘(兵庫県赤穂市) |
平均年齢 | 30~40代 |
福利厚生
福利厚生・待遇 | 交通費支給 社宅制度 資格取得支援制度 定期健康診断 食事補助あり 社員旅行 懇親会等 |
---|
沿革
1951年10月 | 旅館業として銀波荘を開業 |
---|---|
1971年7月 | 赤穂御崎温泉が開湯 |
1977年2月 | 現会長・成世邦俊が入社 |
1990年2月 | 初代社長・成世寅二が死去、現会長・成世邦俊が代表取締役に就任 |
1993年5月 | レストラン銀波荘がオープン |
1998年4月 | 銀波荘2階・3階・4階改装 |
2000年12月 | 赤穂新温泉開湯 |
2001年6月 | ガーデンスパ改装 |
2003年5月 | 銀波荘5階・6階改装 |
2010年11月 | 海遊大浴苑オープン |
2011年4月 | 開業60周年 |
2012年8月 | 現社長・成世敏昭入社 |
2013年12月 | 特別客室「天空の間」完成 |
2015年5月 | 成世邦俊が会長に、成世敏昭が社長に就任 |
2017年8月 | ロビーリニューアル『ロカ岬』完成 |
2018年8月 | レストラン会場 リニューアル完成『福寿亭』 |
アクセス
- 2024年度 新卒採用
マイナビ2024にて、ご応募ください。 - キャリア採用
- パート・アルバイト